2025年キャンペーン

2025年7月23日(水) 釧路市の社会福祉法人釧路創生会特別老人ホーム「さくらの里」様(釧路市桜ケ岡4-14-10)へ車いすを贈りました。
釧路地区の皆さんがプルタブ・アルミ缶の収集に年月を超えて多大な協力を頂いており今回は釧路地区への贈呈となりました。贈呈式は「さくらの里」様のホールで行い「さくらの里」様からは施設長の立塚夏澄様を初めスタッフの皆様5名が出席、洋友会からは清水会長、釧路地区の館山英俊リーダー、尾山仁さんが出席し、洋友会の概要や車いすの取り組み紹介のご挨拶の後「車いす」を贈呈しました。「さくらの里」様からは、「車いす」が足りなく困っていました本当にありがたいです。と丁重なる御礼の言葉を頂き感謝状を頂きました。
2025年キャンペーン1台目(北海道地区キャンペーン累計39台目)の寄贈となります。
贈呈式の模様を釧路新聞社が取材に訪れました。後日掲載される予定です。 

写真撮影:さくらの里様
 贈呈式の模様が釧路新聞「第27260号」に記事掲載されました PDFファイルをクリッ  

贈呈式に出席された皆様  

下の小さな写真をクリックすると大きな写真をご覧いただけます
贈呈式 さくらの里ホール 釧路市 さくらの里 贈呈車いす銘板 贈られた感謝状

▲贈呈式に戻る