2025年度洋友会北海道地区活動方針 |
|
役員 |
|
|
会 長 |
清水 香 |
|
|
副会長 |
竹本 佐登司 |
|
|
会計幹事 |
竹本 佐登司(兼任) 六車 憲二 |
|
|
幹 事 |
鷲尾 輝幸 |
|
|
会計監査 |
三橋 和雄 |
|
|
|
|
|
|
エリア
リーダー |
道央エリア |
本川 道定 |
|
旭川エリア |
佐藤 和之 |
|
|
|
釧路エリア |
館山 英俊 |
|
帯広エリア |
橋向 優 |
|
|
|
函館エリア |
三田 信宙 |
|
苫小牧エリア |
伊東 秀一 |
|
|
|
|
|
1
|
クラブ活動の充実をはかり開催します
クラブ活動を継続し充実をはかります。
年間スケジュールを地区総会で決定し計画に沿って活動します。 |
|
|
クラブ名 |
開催内容 他 |
担当幹事(敬称略) |
|
①パークゴルフクラブ |
年7回水曜日に開催 |
梅原 逞男 木暮 嘉弘 |
|
②ゴルフクラブ |
年4回第3水曜日他に開催 |
竹本 佐登司 鷲尾 輝幸 |
|
③絵画クラブ |
年5~6回開催(今年度は5回開催) |
遠国 岩雄
|
|
④麻雀倶楽部 |
年3回冬期間開催 |
山口 充司 遠国 岩雄 |
|
⑤カラオケ倶楽部 |
年10回開催(8月・12月は休会) |
遠藤 博弓 三上 於佐武 |
|
⑥パソコン倶楽部 |
毎週水曜日(PGとG及び冬期間第2水曜日除く) |
尾田 旨啓 |
|
⑦歩こう会 |
年1回秋季期間に開催 |
清水 香 竹本 佐登司 尾田 旨啓 |
|
⑧納涼ビール会 |
年1回夏季期間に開催予定
|
竹本 佐登司 若木 春雄 |
|
|
2 |
社会貢献活動を推進します
*『プルタブを集めて車いすを贈ろう運動』」を継続します。
*これまでのプルタブ、アルミ缶の収集キャンペーンも継続します
←クリックするとプルタブ・アルミ缶収集PDFファイルが開きます
*本部へはプルタブでの参加を継続します |
3 |
財政の健全化をすすめます
*更なる諸物価高騰が予想され、経費削減に努め、予算管理(計画に基づいた収入、支出)の徹底を図ります
*慶弔制度に伴う費用引当金を確保します。
|
4
|
洋友会関連の情報はホームページ「洋友ほっかいどう」にスピーディーに提供します
*各クラブの活動状況や今後の計画などスピーディーな更新に努めます
*会員の慶弔事やトピックス及び三洋健保の「健康情報」もホームぺジに提供します
*会員の弔事連絡もご家族の承諾後速やかにホームページに掲載します
適時ホームページにてご確認お願いします
*本部では、ホームページを現在のホームページビルダーからWordPressシステムに変更し本部サーバー一元化の準備を進めております。北海道も本部方針に沿ってWordPressシステムを推進していきます
|
5 |
ネット未接続会員様向けに北海道地区「伝言板」を年4回発行します
*会報誌「洋友」号の発行に合わせ北海道地区「伝言板」をお届けします
◎「伝言板」には慶弔事を初めトピクスや活動予定及び活動状況を詳細に掲載します |
6 |
新規会員の入会活動に取り組みます。
*三洋電機に勤務された方々への入会勧誘を推進します
◎皆様もお心当たりの方には入会の勧誘をお願いいたします
(1999年4月に27名で発足、2025年4月現在128名) |
7 |
エリア活動への助成を行います
*旭川地区と道東地区のエリア活動補助費は申請に基づき助成します
|
8 |
名誉会員の位置付けや対応について検討を進めます
年齢89歳以上で会費が免除となっている名誉会員様は、年々おおくなりつつあります。本部では名誉会員の位置付けや
会費を含めた処遇等について検討しています。
北海道地区も本部方針に沿って進めて参ります。 |